ご利用方法
ここではVendor Connectの基本的な使い方を解説いたします。
1.アカウント登録
当サービスをご利用いただくには、アカウント登録を行なっていただく必要がございます。
まずはご希望のアカウント種別で登録を行なってください。
飲食店の方
1.まずは飲食店新規登録フォームに移動。
- 画面上の「飲食店の方の登録はコチラ」をクリック又はタップ。
2.フォームに登録情報を入力。
- フォーム内の必須項目を入力し「登録する」をクリック又はタップ。
3.確認メールが届き、リンクから本登録。
- 登録完了画面に移動したら、登録完了です。
マイページへ移動し、早速サービスをご利用ください。

業者の方
1.まずは掲載プランを確認。
- 画面上「業者の方の登録はコチラ」をクリック又はタップ。
2.掲載プランをご確認の上、「登録フォームへ」ボタンから
登録申請フォームに移動。
-
掲載可能カテゴリやご利用料金に関するご不明点等がございましたら
お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
3.フォームに登録情報を入力し、運営に送信。
-
フォーム内の必須項目を全て登録又は選択し、「登録申請」をクリック又はタップ。
「登録情報送信完了」と表示されたら、無事、登録情報が運営に送信されました。
(※この時点ではまだ、アカウントの登録は完了しておりません)
4.運営から届く連絡へのご返信。
-
ご登録いただいたメールアドレスへ、運営からサイト掲載にあたり必要な情報を記載したメールをお送りいたしますので、ご返信ください。
頂いた情報を元に運営側で審査をさせていただきます。
5.審査結果をメールにてご連絡致します。
-
審査に通られた業者様へは請求書を送付させていただき、弊社でご入金の確認が取れましたら、業者マイページのご利用が可能となります。
マイページのご利用可能日は、メール又はお電話にてご連絡致します。
(※マイページのご利用が可能になった日が、サービスのご利用開始日となります。)
(※マイページの業者詳細ページにて、必須項目を記入するまでは掲載画面に表示されませんので、ご注意下さい。)
ご登録いただけなかった方は申し訳ございませんが、当サービスをご利用いただくことは出来ません。

2.マイページの編集と管理
登録完了後マイページに移動することができるようになります。
マイページではそれぞれ以下のような機能がございます。
チャット:
チャット一覧が確認できます。
それぞれの業者や飲食店とのチャットを選択するとチャットの確認ややりとりを行うことができます。
登録情報管理:
新規登録時の情報を確認・編集することができます。
案件作成(飲食店のみ):
マッチングしたい業者の情報を記述し、飲食店案件として業者に募集をかけることができます。
詳細ページ管理(業者のみ):
業者は事業内容や発注方法などをここに記載します。
(※こちらのご記入が完了次第、業者一覧ページに掲載されます)
業者検索(飲食店のみ):
業者一覧に移動します。
飲食店案件検索(業者のみ):
飲食店案件一覧に移動します。

3.飲食店案件・業者詳細ページ作成
飲食店は飲食店案件、業者は業者詳細ページを作成することができます。
アカウント登録後、業者は作成必須のページとなり、
飲食店は案件を作成することで、業者の募集をかける事ができます。
飲食店
マイページの「案件作成」をクリック又はタップ。
「作成案件一覧」から「新規作成」→「案件新規作成」のフォームに移動し、必須項目を記入して作成。
作成が完了すると、以下のページに案件内容が反映されます。
- 飲食店案件一覧(業者のみ閲覧可)
- 飲食店詳細(業者のみ閲覧可)
- 飲食店マイページ-作成案件一覧
- 飲食店マイページ-作成案件詳細

業者
マイページ「詳細ページ管理」をクリックまたはタップ→「業者詳細」の「編集する」→「業者詳細編集」のフォームに移動し必須項目を記入し作成。
作成が完了すると以下のページに詳細ページの内容が反映されます。
- 業者一覧
- 業者詳細
- 業者マイページ-業者詳細

4.絞り込み検索
飲食店と業者、それぞれのニーズに合ったビジネスパートナーを検索する事が出来ます。
飲食店
業者一覧で検索し、気になった業者をクリックまたはタップ。詳細画面に移動し、「この業者に問い合わせる」を押すとマッチングし、チャットルームが作成され移動します。
(※業者一覧ページへは、画面上の「業者検索」をクリック又はタップ)

業者
飲食店案件一覧で検索し、気になった飲食店をクリック又はタップ。
詳細画面に移動し「この飲食店に問い合わせる」を押すとマッチングし、チャットルームが作成され移動します。
(※飲食店案件一覧ページへは、画面上の「飲食店案件検索」をクリック又はタップ)

5.チャットの利用
飲食店又は業者からチャットが送られると、チャットページにて直接やり取りが可能になります。
チャットルームが作成されると、双方に通知メールが届き、以下のページに内容が反映されます。
- 飲食店マイページのチャット一覧
- 飲食店マイページのチャットルーム
- 業者マイページのチャット一覧
- 業者マイページのチャットルーム
(※チャットをしている飲食店・業者の詳細情報を確認したい場合は、アイコン又は飲食店名・業者名をクリック又はタップする事で詳細情報が確認できます)